介護に関すること
 

ストーマパウチ専門の通販サイト

ストーマとはギリシャ語で「口」を意味し、人工肛門や人工膀胱のことを言います。

病気によって肛門や尿管から便や尿を排せつできなくなった時に装着するもので、腸や尿管を体外に引き出してきてパウチという袋をつけてそこに便や尿をためていきます。

体外に出してきた内臓の大きさや形はひとによって異なりますが、赤い色をしていて常に粘液で湿っています。

括約筋がないため便意や尿意を感じたり我慢をすることができないので、ストーマパウチの中に随時排泄されます。

また体外に出たストーマは痛みを感じることができないので、傷つけないようにすることも大切です。

ピースケアというサイトでは、ストーマパウチや収尿器などを販売しています。

サイトを運営する「ピースケア株式会社」は、2004年の設立から17年の実績を持ちます。

患者様のQOLの向上を願って、患者様の立場になることと「発想力と専門力」を生かした商品を取り扱うサイトです。

ストーマパウチは体外に出ている内臓の大きさが個々によって異なるので、口がその大きさに合ったものにカットする必要があります。

ピースケアでは、そのカットを無料で行うサービスも提供しています。

電話の応対も丁寧に行い、全国に迅速に配送することも心掛けていて、会員になれば給付金の利用でポイントがたまるなどのサービスが提供できるサイトです。

ねじれ防止機能がついていたり高機能消毒カバーがついているなど、オリジナル商品もそろっています。